あなたもミュージシャンになれる!?!

タカハシペチカの ”こどもミュージシャン” 教室
🎵 音楽好きな子におすすめ!
- このレッスンはこどもが主体となって、オリジナルの楽曲を作詞作曲し、発表することを目的とするレッスンです。 歌の指導はしますが、上手に歌う事より、自発的に楽しく歌い創造力を引き出す事に重きをおいています。
- 対象年齢:幼児から中学生 形式 : 個人レッスン、ペアレッスン、サークル・ファミリーレッスン
- 歌のみでもかまいませんが、ギター、ピアノ、ウクレレと組み合わせれば、自分ひとりで曲が作れるようになります。
- ペアレッスン、サークル・ファミリーレッスンで、さながらバンドの様に音楽を一緒に制作するのもオススメ。
身に付く音楽的スキル : 歌、作詞作曲、リズム感
●自由に絵を描くように音楽を描こう
こどもが自由に絵を描くことは、比較的 推奨されていますが、音楽を自由にやること(例えば思いつくままに歌を歌うことなど)は、 あまり推奨されてないように思います・・・ なぜでしょうか? 音楽にはルールがあるから? でもそれを言ったら絵を描くことにもルールはあります。 それに こどもは鼻歌で とても自由に作詞作曲してませんか? あれはちゃんとした歌じゃない?? そんなことはありません。
プロのミュージシャンでも曲想は鼻歌から、という人がたくさんいます。
大抵のこどもは、そして本当は大人も、何も教わらなくても、作詞作曲くらい出来るものです。 多くの大人がそんなこと自分には出来ない!と自分で思いこんで、さらにはこどもにまで、そう思わせていませんでしょうか? もったいないことです
本レッスンでは、そんな誰もが持っている作詞作曲の才能を、あの手この手で引き出し、オリジナルの曲を作り発表することができます。
学校の勉強にすぐに反映されるようなレッスンではないかもしれませんが、マニュアル通りではない ゼロから考える力こそ、 これからのA.I時代を生き抜くのに、求められる「人間力」ではないでしょうか
●このような子になってほしい。。。
・音楽好きの子になってほしい
・上手い下手はさておき、音楽を楽しんでほしい
・こどもの鼻歌をカタチにしたい
・理論より実践に重きを置いてほしい
・創造力豊かな子になってほしい
・歌が上手になりたいと意欲的
・リズム感を良くしたい
・発表会じゃなくライブがしたい

●オリジナルの曲が完成したら・・
・ライブをしましょう / バックバンドはプロミュージシャンのサポートも可
・Apple music、iTunes Store、Spotifyで世界に配信するお手伝い
(アレンジ、レコーディング、バックバンド手配、配信手続き等・・)も出来ます
”こどもミュージシャン” 講師紹介

タカハシ ペチカ / Pechika Takahashi
copain “こどもミュージシャン” リーダー
作詞作曲、弦楽器、ノコギリ、玩具などの演奏を得意とし、日本語やメロディーに重きを置いた作風は、NHKのこども番組やみんなのうたへの楽曲提供するなど
こどもからお年寄りまで、幅広い年齢層に支持を得ています
copainmusicでは ”こどもミュージシャン” クラスの他に
ギター、ウクレレなどの弾き語り
曲作りからヴォーカルの指導もおこなっています
『ヒネモス』 『ショピン』 などのバンドを中心に活動し、これまでに多数のCDをリリース。
Eテレ「みんなのうた」やこども番組、CM、アニメーションなどの音楽を多数製作。全国でコンサートを行っている。
♫ むずかしいことはさておき、音楽と楽しく遊ぶことに重きを置いています。
ギター、ウクレレ、弾き語りのレッスンは元より、こどもたちといっしょにオリジナルの曲を作詞作曲して、ライブをしたいと思っています。
3歳から100歳まで初心者の方も大歓迎!
・子供ペアレッスン
兄弟や家族、仲の良いお友達どうしが2人で受講される場合、ペアレッスン料金でお得になります。
(それぞれ1人分の料金で倍の時間たのしめます)
お気軽にお問合せください

Open 10:00 – 20:00 Close
copainmusic@gmail.com